お知らせ

歯ブラシってどう選ぶの?

2023.6.28

目次

みなさん、こんにちは。信濃町、四谷三丁目の歯医者「医療法人社団歯友会 赤羽歯科 信濃町診療所」歯科衛生士の久保です。

今回は『歯ブラシの選び方』についてお話していきます。

 

4月は新生活が始まり私生活が忙しく、なかなかお家での清掃が難しくなりますよね。

実は歯ブラシには、年齢や性別によって選ぶコツがあります。それを今回は紹介していきます。

 

 

歯ブラシのタイプ

歯ブラシは、まず大きく分けて2種類のタイプがあります。

平切り(ストレートまたはフラット)タイプ

  • 平切り(ストレートまたはフラット)タイプ

 

市販で売られているタイプで一番よく見るタイプではないかと思います。

この平切りタイプは、歯の面によく毛先が当たるため、虫歯予防に

効果があります。

主に小さなお子様や、ご高齢の方など、こまかい動かし方が難しい

方にオススメしています。

上記で書かせていただいた通り、こまかい動かし方が難しくなるため、

歯と歯の間などの磨き残しを落とすのにはあまり向いていません。

 

山切りタイプ

平切りの次によく見るタイプではないかと思います。

山切りタイプは、平切りタイプと同じく虫歯予防に効果がありますが、平切りと違い小さい山切りカットの毛先が歯間・小さいくぼみまで入り込み、歯垢をしっかり除去できます。

主に成人の方にオススメしています。

平切りとは違い、歯の面に当たる面積が少ないため、磨き方に

少しコツがいります。

 

 

その他の特徴

その他の特徴

*歯ブラシの大きさ

大きく分けて3種類の大きさがあります。(左図)

基本的には、お口の大きさに合わせて選んでいただいたほうが

良いかと思います。

女性やお子様はお口が小さいため、基本的にヘッド(毛がついて

いる部分の事)は小さめが良いとされています。

男性は多少大きくても磨くことは出来ますが、唇があまり伸びな

かったり、親知らずが生えていたりするとあまりオススメはでき

ません

 

*歯ブラシ(毛先)の生え方

市販で売られているものは、左図のように、1束植毛が多いです。

種類によっては、短い毛と長い毛が重なって生えている「段差植

毛」という生え方もあります。

 

 

*毛先の種類

1.ラウンド毛

先端が丸みを帯びており、磨き残しを落とすのに適しています。

 

 2.極細毛

先端がとても細くなっているので、歯周病でポケットが深く、

通常の歯ブラシでは届かない場所を磨くのに適しています。

 

歯ブラシの硬さは・・・?

硬さは「やわらかめ」「普通」「硬め」の3種類があります。

 

  • やわらかめ

~歯周病や外科処置、インプラントなど、あまり力がかからないため、歯茎が炎症を起こしていたり

回復途中の方へオススメしています。

ただし、あまり力がかからないということは、その分磨き残しが落ちにくくなってしまうため、

注意が必要です。

  • 普通

~一般的に使用されている頻度が一番多いかと思います。

特に症状等がない方は、「普通」の硬さで十分です。

 

  • 硬め

~清掃力が高く、さっぱりとした感覚が得られます。日頃、お仕事等で忙しい方にオススメです。

ただし、力のかけすぎやその状態での長時間のブラッシングは、歯茎が下がってしまったり、

 徐々にですがエナメル質が削れ、知覚過敏などの症状を引き起こす可能性がありますので、

一番注意が必要な硬さになります。

 

まとめ

    今回は、歯ブラシ選びの基本的な点について書かせていただきましたが、市販の歯ブラシはたくさん種類があり、どれを選んでいいのか分からないと思う方もいらっしゃると思います。

     

    そのような時は、当院の歯科医師・歯科衛生士にお気軽に相談してください!

    個々にあった歯ブラシ・磨き方・補助器具等をご説明させていただきます。

     

    信濃町、四谷三丁目の歯医者「医療法人社団歯友会 赤羽歯科 信濃町診療所」

    信濃町駅 徒歩5分

    四谷三丁目駅 徒歩7分

    国立競技場駅 徒歩10分

    千駄ヶ谷駅 徒歩15分

    慶応病院徒歩 1分

    四谷 青山 外苑前 表参道よりも多数来院されています

     

              監修者情報

              院長・歯科医師

              大久保

              将哉

              2002年4月 医療法人社団 歯友会 赤羽歯科 新宿診療所 勤務
              2014年4月 医療法人社団 歯友会 赤羽歯科 信濃町診療所 院長就任

              日本口腔インプラント学会 専修医(認定医)
              ITI 日本支部公認インプラントスペシャリスト
              日本矯正歯科学会
              日本顎咬合学会 認定医
              CID club Activemenber
              東京SJCD
              JIADS club

              「患者さんが求める治療」が何かをきちんと汲み取れるため、カウンセリングに多くの時間を割いています。特に心がけているのは、患者さんとの信頼関係の構築です。そのため、エビデンスベースで丁寧な説明をすることで治療への不安を少しでも払しょくしたいと考えています。患者さんと笑顔の関係を築けるからこそ、歯やお口のトラブルの根本的な解決につながると信じています。